インフォメーション
創立30周年 記念講演(6月22日)
2023年7月20日
YouTubeチャンネル【解体現場を巡る旅人】や、【NHK 解体キングダム】で専門家として出演されている、株式会社 坂戸工作所 代表取締役副社長 坂戸正幸氏を講師として迎え、創立30周年・記念講演を行いました。
令和5年度 第12回 通常総会(6月22日)
2023年7月20日
令和5年度 第12回 通常総会が令和5年6月22日(木)に開催され、全議案滞りなく終了いたしました。同時に本年度の会員表彰受賞式が行われました。 【功労者表彰】 菊池トラック株式会社 代表取締役 菊池 秋彦 氏 【優良 …
創立30周年 記念式典 祝賀会(6月22日)
2023年7月20日
当協会は令和5年で創立30周年を迎え、6月22日に創立30周年記念式典・祝賀会を執り行いました。当日はご多忙中にもかかわらず多くの方にご出席いただき、誠にありがとうございました。 30年の節目を迎えられたことは、ひとえに …
年末年始休業のお知らせ
2022年12月23日
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら当協会は下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご了承 いただけますようお願い申し上げます。 休業 …
各種資格試験・研修情報
令和2年度(第28回)解体施工技士試験について
2020年7月30日 各種資格・検定情報
令和2度 (第28回)解体工事施工技士試験は下記の日程で行われます。 近郊の会場は宮城県と北海道です。 受験される方はお早めにお申し込みください。 【申込み受付】 令和2年9月1日(火) - 令和2年11月6日(金) ※ …
令和2年度(第21回)解体施工技術講習の受付が始まります
2020年7月30日 各種資格・検定情報
第21回 解体工事施工技術講習の申込みが、全解工連ホームページにて8月3日に開始致します。 解体工事施工技術講習は、テキストや問題集を手にいれることが可能な講習です。他の手段では販売しておりませんので、解体施工技士試験を …
令和元年度(第27回)解体工事施工技士試験について(詳細)
2019年8月5日 各種資格・検定情報
令和元年度 (第27回)解体工事施工技士試験は下記の日程で行われます。 また、東北会場は宮城県と山形県ですが、特に宮城県は受験者が集中する会場ですので 受験される方はお早めにお申し込みください。 【申込み受付】 令和元年 …
令和元年度(第20回)解体工事施工技術講習の受付が始まります
2019年8月1日 各種資格・検定情報
第20回 解体工事施工技術講習の申込みが、全解工連ホームページにて8月5日に開始致します。 ※詳しくは全解工連ホームページをご参照ください。https://www.zenkaikouren.or.jp/lecture/t …
平成30年度(第19回)解体工事施工技士試験
2018年11月13日 各種資格・検定情報
平成30年度(第18回)解体工事施工技士試験が以下の日程で行われます。 ※申し込み受付は終了いたしました。 試験日 平成30年12月2日(日) 時間 12:20~16:30(入室時間12:00) 試験会場(青森近郊+東 …